|
「料金」のページで必要な費用・料金をご確認ください。
※代行料金にはお見積もり金額以外の追加料金はかかりません。
「クーリングオフ無料判定」ページから無料判定サービスのお申し込み
すぐにご依頼される方は詳細タイプにご記入の上、「依頼する」と記入してください。 |
|
|
無料判定メールには送信内容が記載されています。
送信内容に間違いがないかご確認ください。
自動返信メールが届かない場合はメールアドレスの入力ミスと思われます。
メールアドレスの入力はお間違いのないようにお願いします。 |
|
|
依頼内容を確認後に当事務所がクーリングオフの可否を判定いたします。
多数の解約・相談実績のある行政書士が丁寧・慎重に検討いたします。
|
|
|
返答内容は
・クーリングオフの可否について
・依頼していただいた場合の手続き完了予定日
・相談された件に関するアドバイス(業者への対応方法など)
代行手続きを依頼する場合
※簡易タイプでお申し込みの方は詳細タイプに必要事項を記入の上ご依頼ください
※詳細タイプでお申し込みの方は、「依頼する」と書いてメールを返信してくだい。 |
|
|
当事務所が依頼受諾メールを発信した時点で正式依頼となります。
依頼者に少しでも早く不安を取り除いていただくためにクーリングオフ期限に余裕があっても依頼後、即時に手続きにかかります。2日以内には通知書を発送いたします。 |
|
|
クーリングオフ通知書を作成し内容証明郵便にて相手業者に発送します。
発送後に手続き完了のお知らせお送りいたします。 |
|
Fクーリングオフの書類の写しがご依頼主に送付されます |
|
内容証明郵便の謄本(写し)と配達証明が2、3日で届きます。
クーリングオフ大切な証拠ですからしっかりと保管しておいてください。 |
|
|
手続き完了のお知らせをお送りしてから1週間以内に料金をお振込みください。
|
|
解除後の再勧誘、クーリングオフの妨害等にもしっかりと対応 |
|
相手業者から連絡があった際の対応など、不安な点があればご相談ください。
もちろん相談ごとにお金がかかったり、相談回数に制限があったりはしません。 |
|